3M クラウドファンディング開始!
緑でつなぐ未来創造会議(以下3M)では、令和4年度最初の事業として3M事業の周知やPRを狙い、クラウドファンディングを以下の日程で実施しています。返礼品には糸魚川の木のことをよく知る3Mメンバーが手掛けた糸魚川杉製品を取 […]
緑でつなぐ未来創造会議(以下3M)では、令和4年度最初の事業として3M事業の周知やPRを狙い、クラウドファンディングを以下の日程で実施しています。返礼品には糸魚川の木のことをよく知る3Mメンバーが手掛けた糸魚川杉製品を取 […]
「糸魚川の力を結集し、次の世代に心地よい暮らしのバトンを渡したい」 今後、人口減少により就労者不足や年金問題、過疎化など、人々は様々な課題に直面してきます。そのなかで、今後を生きる子どもたちが糸魚川で暮らしていける環境 […]
縄文スタディトレッキングアウトドアの達人 寒川一氏を招き、防災に役立つアウトドアスキルを学びました。今回は特別に縄文文化を感じてもらうため、現代と古代との比較を火起こし体験やナイフの使い方を通し学びました。 縄文土器づく […]
「緑でつなぐ未来創造会議/Midori Mirai Meeting Itoigawa(通称:3M(さんえむ))」は、地元の豊富な森林資源の活用を通じて地域経済が循環する仕組みづくりを目指しています。 糸魚川市は、新潟 […]
「心地よさをつくる」ことを軸とし、美山公園を市民・企業・行政連携プロジェクトの拠点とすることで、持続可能なコミュニティ活動、事業開発を通じた経済基盤づくりに取り組みます。 要予約のイベントや、飛び込み参加が可能なイベント […]
地域経済団体である商工会議所が取り組む全国初の事業として各方面から注目されている糸魚川産業創造プラットフォーム事業。その核となる「コト・モノ・ワザ・ヒトデータベース」の準備が整い、いよいよ会員を募集することになりました。 […]